退職給付金申請サポートセンター 未来退職.com

ささき様20代/男性/営業

数ヶ月前に転職されたささき様。

いざ入社すると営業ノルマや残業が多く、体力が保たないと感じ退職されました。

サポートで心がけていたこと

1年以内に転職された場合でも、1日も空白日なく転職されていれば社会保険からの給付金の対象となる可能性があります。

ただしささき様の場合、転職後数日後に入社されたとのことで、その日から1年の在籍が必要となってしまいます。

今から半年以上も耐えられないと退職の決意を固められ、失業給付のみのサポートをご希望されました。

ささき様のアンケート

ささき様アンケート
ささき

社会保険からの給付対象ではなく残念ですが、失業保険を迷わずにはやく受け取れたので満足しています。

ささき様のその後

  • 退職前の額面月収 20万円
  • 最大受給総額 約146万円
  • 最長受給期間 10ヶ月

現在は再就職手当として残りの失業給付の6割程度を一括で受け取ることを目標に、再就職活動を続けていらっしゃいます。

一般的に申請された場合は3ヶ月程度待ってからの失業給付となるところ、退職後1ヶ月程度で給付が始まり、再就職活動もやりやすくなったとのことです。

さいごに

当サポートは社会保険からの給付金申請がメインですが、雇用保険からの失業給付の有利な受け取り方を始め、各種減免情報や生活保護申請の情報なども、ご購入いただいたあとお渡しする申請ガイドにすべて記載しております。

中には、対象ではあるが色々検討しあえて失業給付のみ受け取られる方もご購入いただくことがございます。

社会保険からの給付金の対象外だったとしても、気になることがございましたらぜひお気軽にご相談ください。

まずは受給資格と給付額を知ろう。給付額無料診断
「退職相談」とお話かけください。LINEで相談する
メールで相談する
募集枠残り1/10名様
サポートのご購入はこちら