退職給付金申請サポートセンター 未来退職.com

【支給決定報告】かな様/50代/女性/事務

支給決定報告
かな様決定通知書

退職を決めたきっかけ

職場で同僚からイジメに遭ったかな様。

精神的なお悩みで病院を受診するも、担当した医師に恵まれずに冷たくあしらわれ更に精神的に不安定になられたそうです。

LINEでのやりとり

かな様LINE

医師に関しては別の病院を受診いただき事なきをえましたが、次はハローワークでもトラブルがありました。

ハローワークの担当及び担当の上司が認識違いをしていたのですが、正しい指摘をしても訂正してくれませんでした。

珍しいケースでしたので、私の方から厚生局へ問い合わせ、対応いたしました。

結果、無事トラブルが解消されました。

申請で分かりにくかったところ、大変だったところ

かな様申請書
かな

国保の担当の方に任意継続を勧められましたが、ドイさんのアドバイスを受け国保に加入しました。

申請以外でも頼りになりました。

退職後の健康保険について任意継続を勧められたとのことですが、大抵の方は国保に切り替えたほうが結果的にお安くなります。

こちらもアドバイスのもと再計算し、国保に切り替えられました。

申請以外もお任せください

ご紹介した通り、未来退職のサポートサービスは給付金申請だけではなく在職中から退職時、退職後に至るまで、ご購入後3年間のサポートとなります。

申請にそのものに関してもご好評いただいていますが、申請以外のサポートやご案内も充実しています。

中には「申請は在職中からおこなってるけど、退職後の手続きや減免情報などが不安だから購入したい。」とおっしゃっていただき、ご購入いただきたケースもございます。

ぜひご安心いただけましたら幸いです。

まずは受給資格と給付額を知ろう。給付額無料診断
「退職相談」とお話かけください。LINEで相談する
メールで相談する
募集枠残り1/10名様
サポートのご購入はこちら