
退職を決めたきっかけ
めい様は、お仕事をされていたときは毎日が過酷で労働環境も劣悪だったようです。誰が休んでも、休暇期間が取れない異常さ、賞与もない会社だったそうで、同僚のつまらない嫌がらせなどもあり、心が持たないと感じ、勤務不満が積もってしまったとのこと。しかし、仕事を辞めると生活状況における収入の面で不安があり、その不安がさらに増幅してしまったようです。
そんな時、「心身ともに身体を休める方が気持ちも楽になる」と思ったことが退職を決意するきっかけになったそうです。
申請で分かりにくかったところ、大変だったところ

けいこ
テキストで何回も確認したつもりだったけど、突然進めて行くと、これは間違いないかとか、不安もあり、その都度士井様にラインして確認とりました。今まで三ヶ月分受信しましたが、まだやり方変えました。
申請の進捗や内容をチェックできるようにサポートを行いました。特に不安に思われていたクリニックについては他のクリニックへ変更する提案を行い、直接分かりやすい申請書書類記入サポートも提供しました。
結果的にスムーズな手続きとなり安心されたとのことです。また、現在はまだリハビリ中ですが「頑張って通っている」とのことで、これからのサポートも引き続き行ってまいります。
メールで投稿いただきました

めい様、ありがとうございました。
今後もより多くの方によろこんでもらえるように頑張っていきます。
一つひとつ丁寧に対応します
めい様は、退職後の生活不安や手続きへの不明点など、不安な気持ちを抱えながらも相談に来られました。その中で、一つひとつ丁寧にサポートしながら進めていくことで安心感を持っていただけたようです。
未来退職はこれからも引き続き退職者のみなさまを支援していきますので、お困りごとがあればいつでもご相談ください。
ぜひ多くの方からご相談いただけましたら幸いです。